「welling」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wellingの意味と使い方
「welling」は「湧出」という意味の名詞です。液体が勢いよく湧き出ることや、感情がこみ上げてくる様子を表します。涙が「welling up」のように使われることもあります。
welling
意味湧き出る、こみ上げる、わき立つ、あふれる
意味湧き出る、こみ上げる、わき立つ、あふれる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wellingを使ったフレーズ一覧
「welling」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
welling up(涙が込み上げる)
blood welling(血が湧き上がる)
welling emotion(感情があふれる)
welling spring(水が湧き出る)
welling tears(涙があふれる)
welling sentiment(感情が高まる)
blood welling(血が湧き上がる)
welling emotion(感情があふれる)
welling spring(水が湧き出る)
welling tears(涙があふれる)
welling sentiment(感情が高まる)
wellingを含む例文一覧
「welling」を含む例文を一覧で紹介します。
The tears were welling up in her eyes.
(彼女の目に涙が滲んでいた)
The welling of oil from the ground was a sign of a valuable discovery.
(地面からの油の湧出は、貴重な発見の兆候だった)
A sense of dread was welling up inside him.
(彼の中に不安感が込み上げてきた)
The welling of water from the spring was constant.
(泉からの水の湧出は絶え間なかった)
The crowd’s excitement was welling as the concert began.
(コンサートが始まると、観客の興奮が高まってきた)
英単語「welling」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。