lv4. 難級英単語

「weirdo」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

weirdo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

weirdoの意味と使い方

「weirdo」は「変わり者」という意味の名詞です。奇妙な行動や言動をする人、風変わりな人を指します。スラング的な表現で、親しみを込めて使われることもあれば、軽蔑的な意味合いで使われることもあります。

weirdo
意味変人、奇人、変わり者、変な人
発音記号/ˈwɪɹdoʊ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

weirdoを使ったフレーズ一覧

「weirdo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

weirdo person(変人)
total weirdo(完全な変わり者)
social weirdo(社交的に変な人)
weirdo behavior(変わった行動)
classified as a weirdo(変人と分類される)
acting like a weirdo(変人のように振る舞う)
スポンサーリンク

weirdoを含む例文一覧

「weirdo」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s such a weirdo.
(彼は本当に変人だ)

Don’t be a weirdo.
(変なことするなよ)

That weirdo is always staring at me.
(あの変な奴はいつも私をじっと見ている)

I saw a weirdo on the bus today.
(今日バスで変な人を見た)

She thinks he’s a weirdo, but I think he’s just misunderstood.
(彼女は彼を変人だと思っているけど、私はただ誤解されているだけだと思う)

英単語「weirdo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク