lv4. 難級英単語

「watchman」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

watchman」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

watchmanの意味と使い方

「watchman」は「夜警」という意味の名詞です。主に夜間に見回りや警備をする人を指します。建物や財産を守るために、不審者や異常がないか監視する役割を担います。類義語には「guard」や「security guard」などがあります。

watchman
意味見張り、監視人、夜警、番人
発音記号/ˈwɑtʃmən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

watchmanを使ったフレーズ一覧

「watchman」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

watchman on duty(警備員勤務中)
night watchman(夜警)
watchman service(警備サービス)
stationary watchman(定位置の警備員)
watchman patrol(巡回警備員)
employed as a watchman(警備員として雇われる)
スポンサーリンク

watchmanを含む例文一覧

「watchman」を含む例文を一覧で紹介します。

The watchman saw the thief enter the building.
(その番人は泥棒が建物に入るのを見た)

The company hired a watchman to protect the property.
(その会社は財産を守るために番人を雇った)

The watchman patrolled the grounds all night.
(その番人は一晩中敷地内を巡回した)

The old watchman had been working there for decades.
(その老番人は何十年もそこで働いていた)

The watchman alerted the police to the suspicious activity.
(その番人は不審な活動について警察に通報した)

英単語「watchman」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク