「warring」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
warringの意味と使い方
「warring」は「対立する、交戦中の」という意味の形容詞です。国家や集団が互いに敵対し、武力衝突や争いを行っている状態を表します。戦争状態だけでなく、激しい対立や争い全般にも使われます。
warring
意味対立する、交戦中の、争う、敵対する
意味対立する、交戦中の、争う、敵対する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
warringを使ったフレーズ一覧
「warring」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
warring factions(対立する派閥)
warring states(戦国時代)
warring parties(交戦当事者)
warring ideologies(対立するイデオロギー)
warring emotions(相反する感情)
warring states(戦国時代)
warring parties(交戦当事者)
warring ideologies(対立するイデオロギー)
warring emotions(相反する感情)
warringを含む例文一覧
「warring」を含む例文を一覧で紹介します。
The warring nations signed a ceasefire.
(交戦中の国々は停戦に署名した)
The novel describes the lives of warring families.
(その小説は争う家族の生活を描いている)
They are warring over territory.
(彼らは領土をめぐって争っている)
Warring factions met to negotiate peace.
(敵対する派閥が和平交渉のために会った)
The history book covers warring empires.
(その歴史書は戦争中の帝国について述べている)
Warring parties refused to compromise.
(交戦当事者は妥協を拒否した)
英単語「warring」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。