lv4. 難級英単語

「vigilante」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vigilante」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vigilanteの意味と使い方

「vigilante」は「自警団員」という意味の名詞です。法執行機関によらず、自らの手で犯罪を取り締まろうとする民間人のことです。正義感から行動する場合もありますが、時に私刑や暴力に及ぶこともあり、その行為は法的に問題となる場合があります。

vigilante
意味自警団員、私刑執行人、自警主義者
発音記号/ˌvɪdʒəˈɫænti/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vigilanteを使ったフレーズ一覧

「vigilante」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vigilante justice(自警的裁き)
vigilante group(自警団)
vigilante action(自警活動)
vigilante patrol(自警パトロール)
vigilante law(自警法)
vigilante attack(自警攻撃)
スポンサーリンク

vigilanteを含む例文一覧

「vigilante」を含む例文を一覧で紹介します。

He became a vigilante after the police failed to catch the criminals.
(警察が犯人を捕まえられなかった後、彼は自警団になった)

The city is plagued by vigilante groups taking the law into their own hands.
(その都市は、自ら法を執行する自警団グループに悩まされている)

Some see him as a hero, others as a dangerous vigilante.
(彼を英雄と見る人もいれば、危険な自警団員と見る人もいる)

The vigilante’s actions, though well-intentioned, were ultimately illegal.
(その自警団員の行動は、善意から出たものであったが、結局は違法だった)

The comic book features a dark and brooding vigilante.
(その漫画には、暗くて物思いにふける自警団員が登場する)

英単語「vigilante」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク