「uppers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
uppersの意味と使い方
「uppers」は「気分を高揚させる薬」という意味の名詞です。精神を高揚させ、活動的にする効果のある覚醒剤や興奮剤などを指す俗語として使われます。反対に、気分を落ち着かせる薬は「downers」と呼ばれます。
uppers
意味覚醒剤、興奮剤、高揚感、上層階級
意味覚醒剤、興奮剤、高揚感、上層階級
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
uppersを使ったフレーズ一覧
「uppers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
uppers drug(覚醒剤)
take uppers(覚醒剤を服用する)
uppers effect(覚醒作用)
uppers and downers(興奮剤と鎮静剤)
uppers influence(興奮作用を及ぼす)
use uppers(興奮剤を使う)
take uppers(覚醒剤を服用する)
uppers effect(覚醒作用)
uppers and downers(興奮剤と鎮静剤)
uppers influence(興奮作用を及ぼす)
use uppers(興奮剤を使う)
uppersを含む例文一覧
「uppers」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s on uppers to stay awake.
(彼は眠らないようにアッパーズを飲んでいる)
She doesn’t need uppers to be energetic.
(彼女は元気であるためにアッパーズを必要としない)
Some people abuse uppers for performance enhancement.
(パフォーマンス向上のためにアッパーズを乱用する人もいる)
The doctor warned him about the side effects of uppers.
(医者は彼にアッパーズの副作用について警告した)
Uppers can be addictive if not used properly.
(アッパーズは適切に使用しないと中毒性がある)
英単語「uppers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。