lv4. 難級英単語

「unsolved」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unsolved」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unsolvedの意味と使い方

「unsolved」は「未解決の」という意味の形容詞です。問題や謎などが解決されていない状態を表し、事件、課題、疑問など幅広い事柄に対して用いられます。解決策が見つかっていない、または解明されていない状況を指す言葉です。

unsolved
意味未解決の、未解明の、未解決事件の
発音記号/ənˈsɑɫvd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unsolvedを使ったフレーズ一覧

「unsolved」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unsolved mystery(未解決の謎)
unsolved case(未解決事件)
unsolved problem(未解決の問題)
unsolved crime(未解決の犯罪)
remain unsolved(未解決のままである)
スポンサーリンク

unsolvedを含む例文一覧

「unsolved」を含む例文を一覧で紹介します。

The mystery remains unsolved.
(その謎は未解決のままだ)

Police left the case unsolved for years.
(警察はその事件を何年も未解決のままにした)

Many crimes go unsolved.
(多くの犯罪は未解決のまま終わる)

The puzzle is still unsolved.
(そのパズルはまだ解けていない)

Unsolved problems frustrate investigators.
(未解決の問題は捜査官を苛立たせる)

The murder case is officially unsolved.
(その殺人事件は正式に未解決とされている)

英単語「unsolved」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク