「unsettled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unsettledの意味と使い方
「unsettled」は「不安定な、不安な」という意味の形容詞です。状況や心情が安定しておらず、不確定で落ち着かない状態を示します。問題や疑問が解決されていない場合にも使われます。
unsettled
意味未解決、不安定、落ち着かない、未決定、動揺
意味未解決、不安定、落ち着かない、未決定、動揺
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unsettledを使ったフレーズ一覧
「unsettled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
unsettled weather(不安定な天気)
unsettled situation(不安定な状況)
feel unsettled(落ち着かない)
unsettled account(未決済の口座)
remain unsettled(未解決のまま)
unsettled mind(心が落ち着かない)
unsettled situation(不安定な状況)
feel unsettled(落ち着かない)
unsettled account(未決済の口座)
remain unsettled(未解決のまま)
unsettled mind(心が落ち着かない)
unsettledを含む例文一覧
「unsettled」を含む例文を一覧で紹介します。
The weather is unsettled.
(天気は不安定だ)
He felt unsettled after the argument.
(彼は口論の後、落ち着かなかった)
The issue remains unsettled.
(その問題は未解決のままだ)
Her future is unsettled.
(彼女の将来は不安定だ)
The region is politically unsettled.
(その地域は政治的に不安定だ)
英単語「unsettled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。