「unselfish」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unselfishの意味と使い方
unselfishは「無私の」という意味の形容詞です。自分の利益よりも他者の幸福や利益を優先するさまを表します。利己的でない、見返りを求めない、寛大なといったニュアンスを含みます。
unselfish
意味利己的でない、献身的な、無私の、自己中心的でない
意味利己的でない、献身的な、無私の、自己中心的でない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unselfishを使ったフレーズ一覧
「unselfish」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
An unselfish act(無私な行為)
Unselfish love(無私な愛)
An unselfish person(無私な人)
Unselfish devotion(無私な献身)
Unselfish sacrifice(無私な犠牲)
Unselfish spirit(無私の精神)
Unselfish love(無私な愛)
An unselfish person(無私な人)
Unselfish devotion(無私な献身)
Unselfish sacrifice(無私な犠牲)
Unselfish spirit(無私の精神)
unselfishを含む例文一覧
「unselfish」を含む例文を一覧で紹介します。
He is an unselfish person.
(彼は私欲のない人だ)
Her unselfish act saved the child.
(彼女の無私の行動が子供を救った)
Unselfish love is rare.
(無私の愛はまれだ)
We should be unselfish and help others.
(私たちは無私になって他人を助けるべきだ)
英単語「unselfish」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。