lv4. 難級英単語

「unconsciousness」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unconsciousness」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unconsciousnessの意味と使い方

「unconsciousness」は「無意識、意識不明」という意味の名詞です。意識がない状態、または意識を失っている状態を指します。医学的には、外部からの刺激に対する反応がない状態を指し、事故や病気などが原因で起こりえます。心理学では、自覚されていない精神活動を指すこともあります。

unconsciousness
意味意識がないこと、無意識、失神、昏睡
発音記号/ˌənˈkɑnʃəsnɪs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unconsciousnessを使ったフレーズ一覧

「unconsciousness」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lose consciousness(意識を失う)
regain consciousness(意識を取り戻す)
state of unconsciousness(無意識の状態)
faint into unconsciousness(気絶する)
medical unconsciousness(医療的意識喪失)
unconscious mind(無意識の心)
スポンサーリンク

unconsciousnessを含む例文一覧

「unconsciousness」を含む例文を一覧で紹介します。

He was in a state of unconsciousness after the accident.
(彼は事故後、意識不明の状態だった)

She lapsed into unconsciousness due to low blood sugar.
(彼女は低血糖のため意識を失った)

The doctor checked the patient’s level of consciousness.
(医者は患者の意識レベルを確認した)

Unconsciousness can be a symptom of a serious medical condition.
(意識不明は深刻な病状の兆候である可能性がある)

The boxer was knocked into unconsciousness by a powerful blow.
(ボクサーは強烈な一撃で意識を失った)

英単語「unconsciousness」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク