「trawler」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
trawlerの意味と使い方
trawlerは「トロール漁船」という意味の可算名詞です。トロール網という大きな網を船で引きながら魚を捕獲する漁船を指します。主に底引き網漁に用いられ、漁獲量が多いのが特徴です。
trawler
意味トロール漁船、底引き網漁船
意味トロール漁船、底引き網漁船
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
trawlerを使ったフレーズ一覧
「trawler」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
trawler fishing(トロール漁)
trawler net(トロール網)
trawler owner(トロール漁船の船主)
trawler captain(トロール漁船の船長)
trawler fleet(トロール漁船団)
trawler safety(トロール漁船の安全)
trawler operations(トロール漁船の操業)
trawler design(トロール漁船のデザイン)
trawler industry(トロール漁業産業)
trawler catch(トロール漁の漁獲量)
trawler net(トロール網)
trawler owner(トロール漁船の船主)
trawler captain(トロール漁船の船長)
trawler fleet(トロール漁船団)
trawler safety(トロール漁船の安全)
trawler operations(トロール漁船の操業)
trawler design(トロール漁船のデザイン)
trawler industry(トロール漁業産業)
trawler catch(トロール漁の漁獲量)
trawlerを含む例文一覧
「trawler」を含む例文を一覧で紹介します。
The trawler returned to port with a large catch.
(トロール船は大漁で港に戻った)
The fishing trawler braved the stormy seas.
(漁船は荒れた海に勇敢に立ち向かった)
The trawler’s nets swept the ocean floor.
(トロール船の網は海底をさらった)
The small trawler struggled against the current.
(小型トロール船は潮流に苦戦した)
The trawler is equipped with modern navigation systems.
(そのトロール船は最新の航行システムを備えている)
英単語「trawler」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。