「tramps」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
trampsの意味と使い方
trampsは「放浪者たち、浮浪者たち」という意味の複数形名詞です。また、動詞「tramp」の三人称単数現在形として「どすどす歩く、徒歩旅行をする」という意味も持ちます。
tramps
意味放浪者、浮浪者、足音、踏みつける
意味放浪者、浮浪者、足音、踏みつける
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
trampsを使ったフレーズ一覧
「tramps」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tramps around(歩き回る)
tramps the streets(街を歩き回る)
homeless tramps(ホームレスの浮浪者)
tramp over(踏みつける)
tramp through(~を踏み歩く)
tramps for work(仕事を求めてさすらう)
tramps the streets(街を歩き回る)
homeless tramps(ホームレスの浮浪者)
tramp over(踏みつける)
tramp through(~を踏み歩く)
tramps for work(仕事を求めてさすらう)
trampsを含む例文一覧
「tramps」を含む例文を一覧で紹介します。
Tramps wander from town to town.
(浮浪者は町から町へとさまよう)
The park was full of tramps.
(公園は浮浪者でいっぱいだった)
Those tramps are begging for money.
(あの浮浪者たちは金銭を求めている)
英単語「tramps」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。