「throats」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
throatsの意味と使い方
「throats」は「喉」という意味の名詞です。首の前部に位置し、食べ物や空気が通る管状の器官を指します。複数形であり、複数の喉や、比喩的に「喉元」といった意味合いで使われることもあります。
throats
意味喉、喉の複数形
意味喉、喉の複数形
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
throatsを使ったフレーズ一覧
「throats」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sore throats(喉の痛み)
clear your throat(咳払いする)
tight throat(喉が詰まる)
tickle in the throat(喉にくすぐったさ)
throat infection(喉の感染症)
throat lozenge(喉飴)
clear your throat(咳払いする)
tight throat(喉が詰まる)
tickle in the throat(喉にくすぐったさ)
throat infection(喉の感染症)
throat lozenge(喉飴)
throatsを含む例文一覧
「throats」を含む例文を一覧で紹介します。
He cleared his throat before speaking.
(彼は話す前に咳払いをした)
Many people suffer from sore throats in winter.
(冬には多くの人が喉の痛みに苦しむ)
The two politicians are always at each other’s throats.
(その二人の政治家はいつもいがみ合っている)
She had a lump in her throat as she read the letter.
(彼女はその手紙を読んだとき、感極まって声が出なかった)
Don’t try to ram your ideas down our throats.
(あなたの考えを私たちに無理やり押し付けようとしないでください)
The desert heat left them with dry throats.
(砂漠の暑さで彼らの喉は渇いた)
英単語「throats」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。