「terrors」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
terrorsの意味と使い方
「terrors」は「恐怖、恐ろしいもの」という意味の名詞「terror」の複数形です。極度の恐れや不安、またはそれを引き起こす出来事や存在を指します。感情面と現実的脅威の両方を含みます。
terrors
意味恐怖、恐ろしいもの、脅威
意味恐怖、恐ろしいもの、脅威
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
terrorsを使ったフレーズ一覧
「terrors」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
face the terrors(恐怖に立ち向かう)
unleash the terrors(恐怖を解き放つ)
childhood terrors(子供時代の恐怖)
midnight terrors(真夜中の恐怖)
existential terrors(実存的な恐怖)
political terrors(政治的な恐怖)
economic terrors(経済的な恐怖)
unleash the terrors(恐怖を解き放つ)
childhood terrors(子供時代の恐怖)
midnight terrors(真夜中の恐怖)
existential terrors(実存的な恐怖)
political terrors(政治的な恐怖)
economic terrors(経済的な恐怖)
terrorsを含む例文一覧
「terrors」を含む例文を一覧で紹介します。
The terrors of war left deep scars on the survivors.
(戦争の恐怖は生存者に深い傷跡を残した)
She suffered from night terrors as a child.
(彼女は子供の頃、夜驚症に苦しんだ)
He faced the terrors of the unknown with courage.
(彼は未知の恐怖に勇気を持って立ち向かった)
The movie depicted the terrors of a dystopian future.
(その映画はディストピアな未来の恐怖を描いていた)
They had to confront the terrors of the deep sea.
(彼らは深海の恐怖に立ち向かわなければならなかった)
The terrors of the past still haunted him.
(過去の恐怖がまだ彼を悩ませていた)
英単語「terrors」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。