「tendon」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tendonの意味と使い方
tendonは「腱」という意味の名詞です。腱は、筋肉と骨をつなぐ丈夫な結合組織のひも状のもので、筋肉の収縮力を骨に伝えて体の動きを生み出す役割を担っています。
tendon
意味腱、筋肉と骨をつなぐ組織
意味腱、筋肉と骨をつなぐ組織
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tendonを使ったフレーズ一覧
「tendon」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tendonitis(腱炎)
Achilles tendon(アキレス腱)
torn tendon(腱の断裂)
ruptured tendon(腱の断裂)
strained tendon(腱の損傷)
tendon injury(腱の怪我)
tendon repair(腱の修復)
tendon graft(腱移植)
tendon sheath(腱鞘)
tendonitis treatment(腱炎の治療)
Achilles tendon(アキレス腱)
torn tendon(腱の断裂)
ruptured tendon(腱の断裂)
strained tendon(腱の損傷)
tendon injury(腱の怪我)
tendon repair(腱の修復)
tendon graft(腱移植)
tendon sheath(腱鞘)
tendonitis treatment(腱炎の治療)
tendonを含む例文一覧
「tendon」を含む例文を一覧で紹介します。
He pulled a tendon in his leg.
(彼は脚の腱を痛めた)
Tendons connect muscles to bones.
(腱は筋肉と骨をつなぐ)
Achilles tendon rupture is a serious injury.
(アキレス腱断裂は深刻な怪我だ)
She has tendonitis, an inflammation of a tendon.
(彼女は腱の炎症である腱炎を患っている)
Regular stretching can help prevent tendon injuries.
(定期的なストレッチは腱の怪我を防ぐのに役立つ)
The doctor recommended rest for his strained tendon.
(医者は彼の腱の捻挫に安静を勧めた)
The chef carefully removed the tough tendons from the meat.
(シェフは肉から硬い腱を慎重に取り除いた)
英単語「tendon」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。