lv4. 難級英単語

「tampered」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tampered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tamperedの意味と使い方

「tampered」は「不正に手を加えられた、改ざんされた、いじられた」という意味の動詞の過去形・過去分詞、または形容詞です。特に、許可なく変更されたり、損なわれたりした状態を表します。

tampered
意味改ざんされた、不正操作された、いじられた
発音記号/ˈtæmpɝd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tamperedを使ったフレーズ一覧

「tampered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tampered with(改ざんされた、いじられた)
tampered with evidence(証拠隠滅)
tampered with the lock(鍵をいじった)
tampered with the system(システムを不正操作した)
tampered with the results(結果を不正操作した)
tampered with the voting machine(投票機を不正操作した)
tampered with the product(製品を不正加工した)
tampered with the data(データを改ざんした)
tampered with the security(セキュリティを破った)
tampered with the wiring(配線をいじった)
スポンサーリンク

tamperedを含む例文一覧

「tampered」を含む例文を一覧で紹介します。

The evidence was tampered with.
(その証拠は改ざんされていた)

The data appeared to have been tampered with.
(そのデータは改ざんされたようだった)

Someone tampered with the security system.
(誰かが防犯システムをいじった)

The product packaging showed signs of being tampered with.
(その製品の包装には、不正に開封された形跡があった)

There were concerns that the election results might have been tampered with.
(選挙結果が改ざんされたかもしれないという懸念があった)

英単語「tampered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク