「submissive」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
submissiveの意味と使い方
submissiveは「従順な」という意味の形容詞です。他人の指示や命令に喜んで従い、自分の意見を主張しない様子を表します。服従的、従属的といったニュアンスも含まれます。
submissive
意味服従的な、従順な、言いなりの
意味服従的な、従順な、言いなりの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
submissiveを使ったフレーズ一覧
「submissive」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
be submissive to(~に服従する)
act submissive(従順なふりをする)
appear submissive(従順に見える)
remain submissive(従順なままでいる)
too submissive(あまりにも従順すぎる)
act submissive(従順なふりをする)
appear submissive(従順に見える)
remain submissive(従順なままでいる)
too submissive(あまりにも従順すぎる)
submissiveを含む例文一覧
「submissive」を含む例文を一覧で紹介します。
He was always submissive to his boss.
(彼は常に上司に服従的だった)
She had a submissive personality.
(彼女は従順な性格だった)
The dog was trained to be submissive.
(その犬は服従するように訓練された)
He didn’t want to be seen as submissive.
(彼は服従的だと見られたくなかった)
She found his submissive attitude unattractive.
(彼女は彼の従順な態度を魅力的でないと思った)
英単語「submissive」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。