lv4. 難級英単語

「straws」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

straws」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

strawsの意味と使い方

「straws」は「わら」という意味の名詞です。わらは、穀物の茎を乾燥させたもので、古くから屋根材、敷料、飼料、そして飲み物を飲むためのストローとして利用されてきました。複数形である「straws」は、複数のわらや、わらでできたものを指します。

straws
意味ストロー、わら
発音記号/ˈstɹɔz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

strawsを使ったフレーズ一覧

「straws」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

drink through straws(ストローで飲む)
straws in the wind(前兆、兆し)
straw hat(麦わら帽子)
straw bale(わらの俵)
straw poll(簡易投票)
suck through a straw(ストローで吸う)
スポンサーリンク

strawsを含む例文一覧

「straws」を含む例文を一覧で紹介します。

Can I have a straw, please?
(ストローをいただけますか?)

I accidentally swallowed a piece of the plastic straw.
(誤ってプラスチックストローのかけらを飲み込んでしまいました)

He was drinking his soda through a straw.
(彼はストローでソーダを飲んでいました)

The cafe is phasing out single-use plastic straws.
(そのカフェは使い捨てプラスチックストローを廃止しています)

She used a paper straw for her iced coffee.
(彼女はアイスコーヒーに紙ストローを使いました)

We need to buy more straws for the party.
(パーティーのために、もっとストローを買う必要があります)

The wind blew the straws across the yard.
(風が庭中にストローを吹き飛ばしました)

He picked up the last straw and finished his drink.
(彼は最後のストローを手に取り、飲み物を飲み終えました)

The child was blowing bubbles with a straw.
(子供はストローでシャボン玉を吹いていました)

These reusable straws are much better for the environment.
(これらの再利用可能なストローは、環境にとってずっと良いです)

英単語「straws」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク