「straightened」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
straightenedの意味と使い方
straightenedは「まっすぐになった」という意味の動詞straightenの過去形・過去分詞形です。物理的に曲がっていたものが真っ直ぐになること、髪型を整えること、姿勢を正すこと、状況を改善することなど、様々な状況で使われます。
straightened
意味まっすぐにした、整頓した、解決した
意味まっすぐにした、整頓した、解決した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
straightenedを使ったフレーズ一覧
「straightened」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
straightened out(問題を解決した、整理した)
straightened up(姿勢を正した、きちんとさせた)
straightened hair(まっすぐになった髪)
straightened the tie(ネクタイをまっすぐにした)
straightened the picture(絵をまっすぐにした)
straightened up(姿勢を正した、きちんとさせた)
straightened hair(まっすぐになった髪)
straightened the tie(ネクタイをまっすぐにした)
straightened the picture(絵をまっすぐにした)
straightenedを含む例文一覧
「straightened」を含む例文を一覧で紹介します。
He straightened his tie before the meeting.
(彼は会議の前にネクタイをまっすぐにした)
She straightened the picture on the wall.
(彼女は壁の絵をまっすぐにした)
I straightened my back while sitting at the desk.
(机に座って背筋を伸ばした)
He straightened the books on the shelf.
(彼は棚の本をきれいに並べた)
She straightened her hair for the party.
(彼女はパーティーのために髪をストレートにした)
The teacher straightened the chairs in the classroom.
(先生は教室の椅子を整えた)
英単語「straightened」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。