「stapled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stapledの意味と使い方
「stapled」は「ホチキスで綴じられた」という意味の形容詞または過去形・過去分詞形の動詞です。紙や書類をホチキスの針で固定する動作を指し、その状態を表します。
stapled
意味ホチキス留めされた、綴じられた、主要な、定番の
意味ホチキス留めされた、綴じられた、主要な、定番の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stapledを使ったフレーズ一覧
「stapled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
stapled shut(閉じた状態にホッチキスで留められた)
stapled together(ホッチキスで一緒に留められた)
stapled document(ホッチキスで留められた書類)
stapled binding(ホッチキス留め製本)
stapled edge(ホッチキスで留められた端)
stapled together(ホッチキスで一緒に留められた)
stapled document(ホッチキスで留められた書類)
stapled binding(ホッチキス留め製本)
stapled edge(ホッチキスで留められた端)
stapledを含む例文一覧
「stapled」を含む例文を一覧で紹介します。
The report was stapled together.
(その報告書はホチキスで留められていた)
He stapled the documents.
(彼は書類をホチキスで留めた)
The pages were stapled in order.
(ページは順番にホチキスで留められていた)
She stapled the flyer to the bulletin board.
(彼女はチラシを掲示板にホチキスで留めた)
英単語「stapled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。