「stabbed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stabbedの意味と使い方
「stabbed」は「刺された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。ナイフなどの鋭利な道具で突き刺す、または刺されるという行為を表します。比喩的に、精神的な苦痛や裏切りを受けた際にも使われることがあります。
意味刺された、突き刺された、刺殺された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stabbedを使ったフレーズ一覧
「stabbed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
stabbed to death(刺殺された)
stabbed with a knife(ナイフで刺された)
stabbed in the chest(胸を刺された)
stabbed in the leg(足を刺された)
stabbedを含む例文一覧
「stabbed」を含む例文を一覧で紹介します。
He was stabbed in the back.
(彼は背中を刺された)
The politician was stabbed with a knife.
(その政治家はナイフで刺された)
She was stabbed by a stranger.
(彼女は見知らぬ人に刺された)
The victim was stabbed multiple times.
(被害者は複数回刺された)
He admitted to being stabbed.
(彼は刺されたことを認めた)
The news reported that someone was stabbed.
(誰かが刺されたとニュースが報じた)
The wound suggested he had been stabbed.
(傷は彼が刺されたことを示唆していた)
They found evidence that the victim was stabbed.
(彼らは被害者が刺された証拠を見つけた)
He was stabbed during a robbery.
(彼は強盗中に刺された)
The detective investigated the stabbing.
(刑事は刺傷事件を捜査した)
英単語「stabbed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。