「sprang」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sprangの意味と使い方
「sprang」は「跳び上がった、急に動いた」という意味の動詞の過去形です。「spring(跳ねる、飛び出す)」の過去形で、突然の動作を表します。
sprang
意味飛び出した、現れた、急に起こった
意味飛び出した、現れた、急に起こった
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sprangを使ったフレーズ一覧
「sprang」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sprang to life(活気を取り戻した)
sprang up(突然現れた、生じた)
sprang a surprise(サプライズを仕掛けた)
sprang from(~から生じた、~に由来する)
sprang into action(すぐに行動に移った)
sprang up(突然現れた、生じた)
sprang a surprise(サプライズを仕掛けた)
sprang from(~から生じた、~に由来する)
sprang into action(すぐに行動に移った)
sprangを含む例文一覧
「sprang」を含む例文を一覧で紹介します。
He sprang to his feet.
(彼は飛び起きた)
She sprang into action.
(彼女はすぐに行動を起こした)
The idea sprang to mind.
(その考えがふと浮かんだ)
The car sprang a leak.
(その車から水漏れが始まった)
The market sprang back after the dip.
(市場は下落の後、回復した)
The flowers sprang up overnight.
(花が一晩で咲いた)
He sprang the trap.
(彼は罠を仕掛けた)
The news sprang a surprise on everyone.
(そのニュースは皆を驚かせた)
The cat sprang onto the table.
(猫がテーブルに飛び乗った)
The company sprang from humble beginnings.
(その会社はささやかな始まりから発展した)
英単語「sprang」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。