lv4. 難級英単語

「spotter」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

spotter」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

spotterの意味と使い方

「spotter」は「発見者」という意味の名詞です。スポーツや軍事などで、遠くや隠れた場所にある対象を見つけ出す役割の人を指します。また、トレーニングジムで補助者として安全を確保する人も「スポッター」と呼ばれます。

spotter
意味監視者、発見者、案内人、補助者
発音記号/ˈspɑtɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

spotterを使ったフレーズ一覧

「spotter」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

spotter(監視員、発見者)
spotter plane(観測機)
spotter’s scope(観測スコープ)
spotter’s report(観測報告)
spotter’s badge(監視員バッジ)
spotter’s fee(発見料)
スポンサーリンク

spotterを含む例文一覧

「spotter」を含む例文を一覧で紹介します。

The spotter helped the climber reach the top safely.
(補助者は登山者が安全に頂上に到達するのを助けた)

He worked as a spotter at the gym.
(彼はジムで補助係として働いていた)

The spotter warned him of the falling weights.
(補助者は落ちる重りについて警告した)

Spotters are important for safety in weightlifting.
(補助者はウエイトリフティングの安全に重要だ)

She acted as a spotter during the stunt.
(彼女はスタントの補助を務めた)

The spotter guided the novice through the climb.
(補助者は初心者を登山の間案内した)

英単語「spotter」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク