lv4. 難級英単語

「spirals」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

spirals」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

spiralsの意味と使い方

「spirals」は「らせん、螺旋形」という意味の名詞の複数形です。巻きついた曲線や形状を指し、自然界や数学、デザインなどでよく見られます。

spirals
意味渦巻く、らせん状になる、螺旋、上昇、下降
発音記号/ˈspaɪɹəɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

spiralsを使ったフレーズ一覧

「spirals」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

spirals upward(上昇する渦巻き)
spirals downward(下降する渦巻き)
spirals out of control(制御不能に陥る)
spirals of smoke(煙の渦巻き)
spirals in nature(自然の渦巻き)
spirals into chaos(混乱に陥る)
スポンサーリンク

spiralsを含む例文一覧

「spirals」を含む例文を一覧で紹介します。

The staircase spirals upwards.
(その階段はらせん状に上っていく)

The stock market is in a downward spiral.
(株式市場は下落のスパイラルに陥っている)

The galaxy has beautiful spirals.
(その銀河は美しい渦巻き模様をしている)

The water spirals down the drain.
(水が排水溝に渦を巻いて流れていく)

Her thoughts began to spiral out of control.
(彼女の考えは制御不能なスパイラルに陥り始めた)

英単語「spirals」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク