lv4. 難級英単語

「spectacles」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

spectacles」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

spectaclesの意味と使い方

「spectacles」は「眼鏡」という意味の名詞の複数形です。視力補正や保護のために顔にかける道具を指し、日常的に使われるアイテムです。また、珍しい光景や見世物という意味もあります。

spectacles
意味眼鏡、メガネ、めがね
発音記号/ˈspɛktəkəɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

spectaclesを使ったフレーズ一覧

「spectacles」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

put on spectacles(眼鏡をかける)
take off spectacles(眼鏡を外す)
my spectacles(私の眼鏡)
your spectacles(あなたの眼鏡)
new spectacles(新しい眼鏡)
old spectacles(古い眼鏡)
reading spectacles(老眼鏡)
pair of spectacles(一組の眼鏡)
スポンサーリンク

spectaclesを含む例文一覧

「spectacles」を含む例文を一覧で紹介します。

He put on his spectacles to read the newspaper.
(彼は新聞を読むために眼鏡をかけた)

She always wears spectacles when she works on her computer.
(彼女はコンピューターで作業する時はいつも眼鏡をかけている)

The old man’s spectacles were perched on the end of his nose.
(その老人の眼鏡は鼻の先にかかっていた)

I need to buy a new pair of spectacles.
(新しい眼鏡を買う必要がある)

These spectacles are too tight for me.
(この眼鏡は私にはきつすぎる)

英単語「spectacles」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク