lv4. 難級英単語

「smarts」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

smarts」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

smartsの意味と使い方

「smarts」は「賢さ」「機知」という意味の名詞です。特に、実用的で機転の利く知恵や、物事を素早く理解し対応する能力を指します。単に知識があるだけでなく、それを応用して問題を解決したり、状況を有利に進めたりする能力を表す場合に使われます。

smarts
意味知性、頭の良さ、賢さ、機転、才覚
発音記号/ˈsmɑɹts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

smartsを使ったフレーズ一覧

「smarts」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

show off your smarts(賢さを見せつける)
a person with smarts(頭の良い人)
street smarts(世渡りの才)
book smarts(学力)
use your smarts(頭を使う)
a lot of smarts(非常に賢い)
スポンサーリンク

smartsを含む例文一覧

「smarts」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s got a lot of street smarts.
(彼は世渡りの知恵がある)

She’s a real smarty-pants.
(彼女はとても賢い子だ)

The company is investing in smart technology.
(その会社はスマートテクノロジーに投資している)

That was a smart move.
(それは賢い一手だった)

You need to use your smarts to solve this problem.
(この問題を解決するには、君の知恵を使う必要がある)

英単語「smarts」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク