lv4. 難級英単語

「sledgehammer」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sledgehammer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sledgehammerの意味と使い方

sledgehammerは「大槌」という意味の名詞です。非常に重く、両手で振り回して使うハンマーで、主に建物の解体や岩石の破壊など、強力な打撃力が必要な作業に使われます。その威力から、比喩的に「強硬な手段」や「抜本的な解決策」を指すこともあります。

sledgehammer
意味大型ハンマー、両手ハンマー、強力な打撃
発音記号/ˈsɫɛdʒˌhæmɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sledgehammerを使ったフレーズ一覧

「sledgehammer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sledgehammer approach(強硬手段)
sledgehammer blow(ハンマーでの一撃)
sledgehammer effect(劇的な効果)
sledgehammer to crack a nut(大げさな手段)
sledgehammer strike(力強い打撃)
sledgehammer tactics(強引な戦術)
スポンサーリンク

sledgehammerを含む例文一覧

「sledgehammer」を含む例文を一覧で紹介します。

He swung the sledgehammer to break the concrete.
(彼はコンクリートを壊すために大きなハンマーを振った)

The sledgehammer is heavy and powerful.
(その大型ハンマーは重くて強力だ)

He used a sledgehammer to drive the stake into the ground.
(杭を打ち込むのに大型ハンマーを使った)

The workers carried sledgehammers to the site.
(作業員は現場に大型ハンマーを運んだ)

She accidentally dropped the sledgehammer.
(彼女はうっかり大型ハンマーを落とした)

Breaking rocks with a sledgehammer is hard work.
(大型ハンマーで岩を壊すのは大変な作業だ)

英単語「sledgehammer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク