「silks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
silksの意味と使い方
「silks」は「絹織物」という意味の名詞です。シルクは蚕の繭から作られる天然繊維で、その滑らかさ、光沢、肌触りの良さから高級衣料品や寝具などに用いられます。複数形である「silks」は、複数の絹織物製品や、絹織物全般を指す場合に使われます。
silks
意味絹織物、絹製品、絹糸、絹服
意味絹織物、絹製品、絹糸、絹服
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
silksを使ったフレーズ一覧
「silks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
silks and satins(絹とサテン)
silk scarf(絹のスカーフ)
silk thread(絹糸)
silk production(絹の生産)
silk industry(絹産業)
silk fabric(絹の生地)
silk scarf(絹のスカーフ)
silk thread(絹糸)
silk production(絹の生産)
silk industry(絹産業)
silk fabric(絹の生地)
silksを含む例文一覧
「silks」を含む例文を一覧で紹介します。
She wore a dress made of fine silks.
(彼女は上質な絹でできたドレスを着ていた)
The shop sells luxurious silks from India.
(その店はインド産の豪華な絹を販売している)
He admired the smooth texture of the silks.
(彼は絹の滑らかな手触りを賞賛した)
The curtains were woven from heavy silks.
(カーテンは重厚な絹で織られていた)
The dancer’s costume featured shimmering silks.
(ダンサーの衣装はきらめく絹を特徴としていた)
英単語「silks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。