lv4. 難級英単語

「shuttles」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shuttles」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shuttlesの意味と使い方

「shuttles」は「シャトル」という意味の名詞です。シャトルとは、往復する乗り物や、バドミントンで使う羽根つきの球、織物機で使う杼(ひ)などを指します。文脈によって意味が変わります。

shuttles
意味往復輸送する、シャトル便、織機のおさ
発音記号/ˈʃətəɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shuttlesを使ったフレーズ一覧

「shuttles」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

space shuttles(スペースシャトル)
shuttles between(~の間を往復する)
shuttle service(シャトルサービス)
commuter shuttle(通勤シャトル)
airport shuttle(空港シャトル)
shuttle bus(シャトルバス)
スポンサーリンク

shuttlesを含む例文一覧

「shuttles」を含む例文を一覧で紹介します。

The airport runs frequent shuttles to the city center.
(空港は市内へのシャトルを頻繁に運行している)

He takes the shuttle bus to work every day.
(彼は毎日シャトルバスで通勤している)

The hotel offers a free shuttle service.
(ホテルは無料のシャトルサービスを提供している)

Shuttles between the terminals are quick.
(ターミナル間のシャトルは速い)

They boarded the shuttle for the conference.
(彼らは会議用のシャトルに乗った)

The shuttle leaves every 30 minutes.
(シャトルは30分ごとに出発する)

英単語「shuttles」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク