lv4. 難級英単語

「sequined」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sequined」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sequinedの意味と使い方

sequinedは「スパンコールで飾られた」という意味の形容詞です。光沢のある小さな円盤状の飾り(スパンコール)が衣服やアクセサリーなどに縫い付けられている状態を表します。

sequined
意味スパンコールで飾られた、スパンコール付きの
発音記号/ˈsikwənd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sequinedを使ったフレーズ一覧

「sequined」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sequined dress(スパンコールのドレス)
sequined top(スパンコールのトップス)
sequined jacket(スパンコールのジャケット)
sequined shoes(スパンコールの靴)
sequined handbag(スパンコールのハンドバッグ)
sequined skirt(スパンコールのスカート)
sequined gown(スパンコールのガウン)
sequined fabric(スパンコールの生地)
sequined embellishment(スパンコールの装飾)
sequined detail(スパンコールのディテール)
スポンサーリンク

sequinedを含む例文一覧

「sequined」を含む例文を一覧で紹介します。

She wore a sequined dress to the party.
(彼女はパーティーにスパンコールのドレスを着て行った)

He bought a sequined jacket for his performance.
(彼はパフォーマンスのためにスパンコールのジャケットを買った)

The curtains were made of sequined fabric.
(カーテンはスパンコールの生地でできていた)

The handbag had a beautiful sequined design.
(そのハンドバッグは美しいスパンコールのデザインが施されていた)

The singer’s costume was covered in sequined embellishments.
(その歌手の衣装はスパンコールの装飾で覆われていた)

英単語「sequined」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク