lv4. 難級英単語

「seltzer」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

seltzer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

seltzerの意味と使い方

seltzerは「炭酸水」という意味の名詞です。無味無臭の炭酸水で、そのまま飲んだり、カクテルの割り材として使われたりします。レモンやライムなどのフレーバーが付いたものもあります。

seltzer
意味炭酸水、ソーダ水、フレーバー炭酸水
発音記号/ˈsɛɫtsɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

seltzerを使ったフレーズ一覧

「seltzer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

seltzer water(炭酸水)
flavored seltzer(フレーバー炭酸水)
seltzer bottle(ソーダ水ボトル)
sparkling seltzer(スパークリング炭酸水)
club seltzer(クラブソーダ)
chilled seltzer(冷やした炭酸水)
スポンサーリンク

seltzerを含む例文一覧

「seltzer」を含む例文を一覧で紹介します。

I’ll have a seltzer with lime.
(ライム入りのセルツァーをください)

Do you want a seltzer or a regular soda?
(セルツァーにしますか、それとも普通のソーダにしますか?)

This seltzer has a nice, crisp taste.
(このセルツァーは、爽やかでキレのある味です)

He prefers seltzer to sugary drinks.
(彼は甘い飲み物よりセルツァーを好みます)

Can I get a refill of my seltzer?
(セルツァーのおかわりをもらえますか?)

We bought a case of seltzer for the party.
(パーティーのためにセルツァーを1ケース買いました)

The restaurant offers a variety of flavored seltzer.
(そのレストランでは、様々なフレーバーのセルツァーを提供しています)

She mixed some fruit juice into her seltzer.
(彼女はセルツァーにフルーツジュースを混ぜました)

I’m trying to cut back on alcohol, so I’m drinking seltzer.
(お酒を控えているので、セルツァーを飲んでいます)

This seltzer is unsweetened, which I like.
(このセルツァーは無糖で、それが気に入っています)

英単語「seltzer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク