lv4. 難級英単語

「scribbled」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

scribbled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

scribbledの意味と使い方

「scribbled」は「走り書きされた」という意味の動詞(過去形・過去分詞)です。乱雑に、あるいは急いで書かれた様子を表します。メモや落書き、走り書きされた文章などに使われます。

scribbled
意味走り書きした、殴り書きした、乱雑に書いた
発音記号/ˈskɹɪbəɫd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

scribbledを使ったフレーズ一覧

「scribbled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

scribbled notes(走り書きのメモ)
scribbled a message(メッセージを走り書きした)
scribbled on the wall(壁に落書きした)
scribbled out a plan(計画を走り書きした)
scribbled a signature(署名を走り書きした)
スポンサーリンク

scribbledを含む例文一覧

「scribbled」を含む例文を一覧で紹介します。

He scribbled a note on a napkin.
(彼はナプキンに走り書きした)

She scribbled her signature at the bottom.
(彼女は一番下にサインを走り書きした)

The child scribbled all over the wall.
(子供は壁一面に落書きした)

I found a scribbled message in an old book.
(古い本の中に走り書きされたメッセージを見つけた)

The artist’s early work was often scribbled and unrefined.
(その芸術家の初期の作品は、しばしば走り書きされ洗練されていなかった)

英単語「scribbled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク