「scalpel」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
scalpelの意味と使い方
scalpelは「メス」という意味の名詞です。外科手術などで組織を切開するために用いられる、鋭利な刃を持つ小型のナイフのこと。精密な作業に適しており、医療現場では欠かせない器具です。
scalpel
意味メス、外科用ナイフ
意味メス、外科用ナイフ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
scalpelを使ったフレーズ一覧
「scalpel」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
scalpel blade(メスの刃)
use a scalpel(メスを使う)
surgical scalpel(外科用メス)
scalpel incision(メスによる切開)
scalpel handle(メスの柄)
precise scalpel(精密なメス)
use a scalpel(メスを使う)
surgical scalpel(外科用メス)
scalpel incision(メスによる切開)
scalpel handle(メスの柄)
precise scalpel(精密なメス)
scalpelを含む例文一覧
「scalpel」を含む例文を一覧で紹介します。
A surgeon used a scalpel to make an incision.
(外科医はメスを使って切開した)
The scalpel was sharp and precise.
(メスは鋭く精密だった)
He carefully held the scalpel.
(彼は慎重にメスを握った)
The scalpel glinted under the operating room lights.
(メスは手術室の照明の下できらめいた)
The artist used a small scalpel to carve the wood.
(芸術家は木を彫るために小さなメスを使った)
英単語「scalpel」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。