lv4. 難級英単語

「ruffled」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ruffled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ruffledの意味と使い方

「ruffled」は「波打った」という意味の形容詞です。主に、布や紙などの端がひだ状に寄せられて装飾的になったり、自然な風合いで波打ったりしている様子を表します。また、髪が乱れたり、羽毛が逆立ったりした状態を示すこともあります。

ruffled
意味フリル付きの、波打った、いらいらした、動揺した
発音記号/ˈɹəfəɫd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ruffledを使ったフレーズ一覧

「ruffled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ruffled feathers(気分を害する)
ruffled shirt(フリル付きシャツ)
ruffled by the news(その知らせに動揺した)
ruffled his hair(彼の髪をかき乱した)
ruffled the water(水を波立たせた)
スポンサーリンク

ruffledを含む例文一覧

「ruffled」を含む例文を一覧で紹介します。

He looked ruffled after the argument.
(彼は口論の後、動揺していた)

The dress had a ruffled collar.
(そのドレスにはフリル襟が付いていた)

The wind ruffled her hair.
(風が彼女の髪を乱した)

Don’t get ruffled by minor setbacks.
(些細な失敗で動揺しないで)

The ruffled feathers of the bird were a sign of distress.
(鳥の逆立った羽は苦痛の兆候だった)

英単語「ruffled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク