lv4. 難級英単語

「rotisserie」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rotisserie」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rotisserieの意味と使い方

rotisserieは「回転焼き」という意味の名詞です。肉などを串に刺し、回転させながら焼く調理器具や、その調理法を指します。フランス語の「rôtir(焼く)」が語源で、香ばしく均一に火が通るのが特徴です。

rotisserie
意味串焼き器、回転式グリル、串焼き料理
発音記号/ˌɹoʊˈtɪsɝi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rotisserieを使ったフレーズ一覧

「rotisserie」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rotisserie chicken(ロティサリーチキン)
rotisserie oven(ロティサリーオーブン)
rotisserie cooking(ロティサリー調理)
rotisserie grill(ロティサリーグリル)
rotisserie spit(ロティサリースピット)
スポンサーリンク

rotisserieを含む例文一覧

「rotisserie」を含む例文を一覧で紹介します。

The rotisserie chicken smelled delicious.
(ロティサリーチキンは美味しそうな匂いがした)

We bought a rotisserie for our backyard.
(私たちは裏庭用にロティサリーを買った)

The meat slowly cooked on the rotisserie.
(肉はロティサリーでゆっくり焼かれた)

Rotisserie cooking keeps the meat juicy.
(ロティサリー料理は肉をジューシーに保つ)

They served rotisserie-style pork at the party.
(パーティーでロティサリースタイルの豚肉が出された)

I watched a video on how to use a rotisserie.
(ロティサリーの使い方の動画を見た)

英単語「rotisserie」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク