「reprisal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
reprisalの意味と使い方
reprisalは「報復」という意味の名詞です。相手からの攻撃や不利益に対して、同等の、あるいはそれ以上の損害を与える行為を指します。これは、個人間だけでなく、国家間や組織間でも行われることがあります。
reprisal
意味報復、仕返し、報復行為
意味報復、仕返し、報復行為
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
reprisalを使ったフレーズ一覧
「reprisal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
reprisal for(~に対する報復)
act of reprisal(報復行為)
economic reprisal(経済的報復)
military reprisal(軍事的報復)
swift reprisal(迅速な報復)
retaliatory reprisal(報復的な報復)
act of reprisal(報復行為)
economic reprisal(経済的報復)
military reprisal(軍事的報復)
swift reprisal(迅速な報復)
retaliatory reprisal(報復的な報復)
reprisalを含む例文一覧
「reprisal」を含む例文を一覧で紹介します。
The attack was carried out in reprisal.
(攻撃は報復として行われた)
Reprisals followed the border incident.
(国境事件の後、報復が行われた)
The company feared reprisals from competitors.
(会社は競合他社からの報復を恐れた)
He acted in reprisal for the insult.
(彼は侮辱に対する報復として行動した)
Reprisals can escalate conflicts.
(報復は紛争をエスカレートさせる可能性がある)
英単語「reprisal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。