「relegated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
relegatedの意味と使い方
relegatedは「降格させられた」という意味の動詞relegateの過去分詞形です。スポーツなどで、より下のカテゴリーやリーグに格下げされることを指す場合が多いですが、一般的には、より低い地位や重要性の低い場所へ追いやられる、という意味でも使われます。
relegated
意味降格させられた、追いやられた、格下げされた、押し込められた、除外された
意味降格させられた、追いやられた、格下げされた、押し込められた、除外された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
relegatedを使ったフレーズ一覧
「relegated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
relegated to the bench(ベンチに追いやられた)
relegated to a lower division(下部リーグに降格した)
relegated to the background(背景に追いやられた)
relegated to history(歴史の中に埋もれた)
relegated to obscurity(忘れ去られた)
relegated to a lower division(下部リーグに降格した)
relegated to the background(背景に追いやられた)
relegated to history(歴史の中に埋もれた)
relegated to obscurity(忘れ去られた)
relegatedを含む例文一覧
「relegated」を含む例文を一覧で紹介します。
He was relegated to the bench for the final game.
(彼は決勝戦でベンチに追いやられた)
The team was relegated to a lower division after a poor season.
(そのチームは不調なシーズンを経て下部リーグに降格した)
She felt relegated to a minor role in the project.
(彼女はそのプロジェクトで脇役に追いやられたと感じた)
The old library was relegated to a storage facility.
(古い図書館は倉庫として使われることになった)
He was relegated to doing menial tasks.
(彼は雑用をさせられることになった)
英単語「relegated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。