lv4. 難級英単語

「raisins」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

raisins」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

raisinsの意味と使い方

raisinsは「レーズン」という意味の名詞です。ぶどうを乾燥させたもので、甘みが凝縮されており、そのままおやつとして食べたり、パンやお菓子作りに使われたりします。

raisins
意味干しぶどう、レーズン
発音記号/ˈɹeɪzənz/, /ˈɹeɪzɪnz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

raisinsを使ったフレーズ一覧

「raisins」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

raisins in the sun(太陽の下で干されたレーズン)
a bunch of raisins(レーズンの房)
raisins and nuts(レーズンとナッツ)
raisin bread(レーズンパン)
plump raisins(ふっくらしたレーズン)
dried raisins(乾燥レーズン)
sweet raisins(甘いレーズン)
golden raisins(ゴールデンレーズン)
seedless raisins(種なしレーズン)
raisins for baking(お菓子作りのためのレーズン)
スポンサーリンク

raisinsを含む例文一覧

「raisins」を含む例文を一覧で紹介します。

I love adding raisins to my oatmeal.
(私はオートミールにレーズンを加えるのが大好きです)

She baked a delicious raisin bread.
(彼女は美味しいレーズンパンを焼きました)

The trail mix contained nuts, seeds, and raisins.
(トレイルミックスにはナッツ、種子、そしてレーズンが入っていました)

Raisins are a good source of fiber.
(レーズンは食物繊維の良い供給源です)

He snacked on a handful of raisins.
(彼はひとつかみのレーズンを間食しました)

英単語「raisins」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク