「quid」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
quidの意味と使い方
「quid」は「1ポンド」という意味の名詞です。主にイギリスで使われる通貨単位で、特に硬貨を指すことが多いです。スラングとしても用いられ、お金全般を指す場合もあります。
quid
意味ポンド、金銭、~ポンド、報酬、代価
意味ポンド、金銭、~ポンド、報酬、代価
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
quidを使ったフレーズ一覧
「quid」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
quid sterling(イギリスのポンド)
one quid(一ポンド)
spend a quid(一ポンド使う)
worth a quid(一ポンドの価値がある)
quid note(ポンド紙幣)
quid in(利益を得る)
one quid(一ポンド)
spend a quid(一ポンド使う)
worth a quid(一ポンドの価値がある)
quid note(ポンド紙幣)
quid in(利益を得る)
quidを含む例文一覧
「quid」を含む例文を一覧で紹介します。
He lent me a few quid for lunch.
(彼は昼食のために少しお金を貸してくれた)
A pint costs about three quid.
(ビール一杯は約3ポンドだ)
She found a quid on the street.
(彼女は通りで1ポンドを見つけた)
He owes me ten quid.
(彼は私に10ポンド借りている)
Quid is slang for the British pound.
(クイッドはイギリスのポンドの俗語だ)
I exchanged dollars for quids at the bank.
(私は銀行でドルをポンドに両替した)
英単語「quid」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。