lv4. 難級英単語

「prowess」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

prowess」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

prowessの意味と使い方

「prowess」は「腕前、力量」という意味の名詞です。特定の分野における優れた技術や能力、熟練度を指します。スポーツ、芸術、学問など、様々な分野で使われ、個人の才能や力量を評価する際に用いられます。

prowess
意味技量、腕前、力量、手腕、熟練
発音記号/ˈpɹaʊəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

prowessを使ったフレーズ一覧

「prowess」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

demonstrate prowess(腕前を披露する)
display prowess(腕前を示す)
exceptional prowess(卓越した腕前)
military prowess(軍事力)
athletic prowess(運動能力)
intellectual prowess(知的能力)
show prowess(腕前を見せる)
renowned for prowess(腕前で有名)
スポンサーリンク

prowessを含む例文一覧

「prowess」を含む例文を一覧で紹介します。

Her musical prowess was evident from a young age.
(彼女の音楽的才能は幼い頃から明らかだった)

The team’s success was due to their collective prowess.
(チームの成功は、彼らの集団的な力量によるものだった)

He demonstrated his business prowess by turning the company around.
(彼は会社を立て直すことで、ビジネスにおける力量を示した)

The knight’s prowess in battle was legendary.
(その騎士の戦闘における武勇は伝説的だった)

She is known for her writing prowess.
(彼女は文才で知られている)

英単語「prowess」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク