lv4. 難級英単語

「propped」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

propped」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

proppedの意味と使い方

「propped」は「支えられた、立てかけられた」という意味の形容詞または動詞の過去形・過去分詞形です。物を安定させるために何かに寄りかかっている様子を表します。

propped
意味支えた、立てかけた、寄りかかった
発音記号/ˈpɹɑpt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

proppedを使ったフレーズ一覧

「propped」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

propped up(支えられた)
propped against the wall(壁にもたれかかる)
propped with pillows(枕で支える)
propped door(ドアを支える)
propped open(開いたままにする)
propped chair(支えのある椅子)
スポンサーリンク

proppedを含む例文一覧

「propped」を含む例文を一覧で紹介します。

He propped the door open with a book.
(彼は本でドアを開けたままにした)

She propped her head on her hand.
(彼女は手に頭をもたせかけた)

The ladder was propped against the wall.
(はしごが壁にもたせかけられていた)

The government propped up the failing industry.
(政府はその破綻しかけている産業を支援した)

His friends propped him up during his difficult time.
(彼の友人は困難な時期に彼を支えた)

英単語「propped」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク