lv4. 難級英単語

「professed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

professed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

professedの意味と使い方

「professed」は「公言された、表明された」という意味の形容詞または動詞の過去形・過去分詞形です。信念や感情などを公に宣言した、または主張した状態を指します。

professed
意味公言した、自称の、表明した
発音記号/pɹəˈfɛst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

professedを使ったフレーズ一覧

「professed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

professed admirer(公言する崇拝者)
professed atheist(公言する無神論者)
professed goal(公言する目標)
professed interest(公言する関心)
professed love(公言する愛)
professed enemy(公言する敵)
professed belief(公言する信念)
professed intention(公言する意図)
professed skill(公言するスキル)
professed ignorance(公言する無知)
スポンサーリンク

professedを含む例文一覧

「professed」を含む例文を一覧で紹介します。

He is a professed expert.
(彼は自称専門家だ)

She professed her love for him.
(彼女は彼への愛を告白した)

The organization’s professed goal is to help the poor.
(その組織の公言している目標は貧しい人々を助けることだ)

Despite his professed innocence, the evidence suggested otherwise.
(彼の自白した無実にもかかわらず、証拠はそうではないことを示唆していた)

The professor’s professed area of expertise is ancient history.
(その教授の専門分野は古代史だと公言している)

英単語「professed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク