lv4. 難級英単語

「narcolepsy」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

narcolepsy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

narcolepsyの意味と使い方

「narcolepsy」は「ナルコレプシー」という意味の名詞です。日中に突然強い眠気に襲われ、場所や状況を選ばずに眠り込んでしまう慢性的な神経疾患を指します。情動脱力発作(カタプレキシー)や睡眠麻痺、入眠時幻覚などを伴うこともあります。日本語では「居眠り病」や「睡眠発作」とも呼ばれます。

narcolepsy
意味ナルコレプシー、居眠り病、睡眠発作
発音記号/ˈnɑɹkəˌɫɛpsi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

narcolepsyを使ったフレーズ一覧

「narcolepsy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

suffer from narcolepsy(ナルコレプシーを患う)
diagnosed with narcolepsy(ナルコレプシーと診断される)
narcolepsy symptoms(ナルコレプシーの症状)
narcolepsy attack(ナルコレプシーの発作)
living with narcolepsy(ナルコレプシーと共に生きる)
narcolepsy medication(ナルコレプシーの薬)
narcolepsy awareness(ナルコレプシー啓発)
narcolepsy support group(ナルコレプシー支援グループ)
スポンサーリンク

narcolepsyを含む例文一覧

「narcolepsy」を含む例文を一覧で紹介します。

He suffers from narcolepsy and falls asleep suddenly.
(彼はナルコレプシーで突然眠ってしまう)

Narcolepsy can affect daily life.
(ナルコレプシーは日常生活に影響する)

She was diagnosed with narcolepsy last year.
(彼女は昨年ナルコレプシーと診断された)

People with narcolepsy often need naps.
(ナルコレプシーの人はしばしば昼寝が必要だ)

Narcolepsy is a neurological disorder.
(ナルコレプシーは神経学的な障害である)

Treatment can help manage narcolepsy symptoms.
(治療はナルコレプシーの症状管理に役立つ)

英単語「narcolepsy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク