lv4. 難級英単語

「namesake」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

namesake」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

namesakeの意味と使い方

「namesake」は「同名の人・物」という意味の名詞です。ある人や物が、別の同名の人や物と同じ名前を持つ場合、その同名の人や物を指します。また、ある名前の由来となった人物や場所を指すこともあります。

namesake
意味同名の人、物、名の由来となった人、物
発音記号/ˈneɪmˌseɪk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

namesakeを使ったフレーズ一覧

「namesake」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

namesake(同名の者)
a namesake of(~の同名の)
my namesake(私の同名の者)
her namesake(彼女の同名の者)
his namesake(彼の同名の者)
the namesake of(~の同名の者)
スポンサーリンク

namesakeを含む例文一覧

「namesake」を含む例文を一覧で紹介します。

He is my namesake.
(彼は私の名付け親です)

My daughter is my namesake.
(私の娘は私の名前にちなんで名付けられました)

The ship was named in honor of its namesake.
(その船は、その名前の由来となった人物に敬意を表して命名されました)

She is the namesake of her grandmother.
(彼女はおばあさんの名前にちなんで名付けられました)

He was proud to be the namesake of a famous writer.
(彼は有名な作家の名付け親であることに誇りを持っていた)

英単語「namesake」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク