「memento」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
mementoの意味と使い方
「memento」は「記念品、思い出の品」という意味の名詞です。特定の出来事や人を思い出すために取っておく物品や象徴的な品を指します。
memento
意味思い出の品、形見、記念品
意味思い出の品、形見、記念品
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
mementoを使ったフレーズ一覧
「memento」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a memento of(~の記念品)
a memento from(~からの記念品)
a memento of our trip(私たちの旅行の記念品)
a memento of our time together(共に過ごした時間の記念品)
a memento of the occasion(その機会の記念品)
a memento from my travels(私の旅の記念品)
a memento of love(愛の記念品)
a memento of friendship(友情の記念品)
a memento of the past(過去の記念品)
a memento of a happy memory(幸せな思い出の記念品)
a memento from(~からの記念品)
a memento of our trip(私たちの旅行の記念品)
a memento of our time together(共に過ごした時間の記念品)
a memento of the occasion(その機会の記念品)
a memento from my travels(私の旅の記念品)
a memento of love(愛の記念品)
a memento of friendship(友情の記念品)
a memento of the past(過去の記念品)
a memento of a happy memory(幸せな思い出の記念品)
mementoを含む例文一覧
「memento」を含む例文を一覧で紹介します。
This old photo is a memento of our trip.
(この古い写真は私たちの旅行の記念品だ)
The ring was a memento of her grandmother.
(その指輪は彼女の祖母の形見だった)
He kept the ticket stub as a memento of the concert.
(彼はそのチケットの半券をコンサートの記念として取っておいた)
She gave him a small memento before he left.
(彼女は彼が出発する前に小さな記念品を贈った)
The faded letter was a memento of a lost love.
(その色あせた手紙は失われた恋の思い出の品だった)
英単語「memento」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。