lv4. 難級英単語

「makeshift」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

makeshift」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

makeshiftの意味と使い方

「makeshift」は「間に合わせの、応急の」という意味の形容詞・名詞です。一時的に用意された代用品や臨時の手段を表し、恒久的でないことを示します。

makeshift
意味間に合わせの、仮の、代用の、応急の
発音記号/ˈmeɪkˌʃɪft/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

makeshiftを使ったフレーズ一覧

「makeshift」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

makeshift solution(間に合わせの解決策)
makeshift shelter(臨時の避難所)
makeshift arrangement(場当たり的な取り決め)
makeshift repairs(応急修理)
makeshift bed(間に合わせの寝床)
スポンサーリンク

makeshiftを含む例文一覧

「makeshift」を含む例文を一覧で紹介します。

They built a makeshift shelter from cardboard.
(彼らは段ボールで即席の避難所を作った)

A makeshift tent protected them from rain.
(即席のテントが雨から守った)

We used a makeshift ladder to reach the roof.
(屋根に届くために即席のはしごを使った)

The soldiers set up a makeshift camp.
(兵士たちは即席のキャンプを設営した)

She wore a makeshift costume for the party.
(彼女はパーティーのために即席の衣装を着た)

The table was a makeshift workbench.
(そのテーブルは即席の作業台だった)

英単語「makeshift」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク