「laxative」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
laxativeの意味と使い方
laxativeは「下剤」という意味の名詞です。腸の動きを活発にしたり、便を柔らかくしたりすることで排便を促す薬を指します。便秘の解消に用いられます。
laxative
意味下剤、便秘薬、緩下剤
意味下剤、便秘薬、緩下剤
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
laxativeを使ったフレーズ一覧
「laxative」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
laxative effect(下剤の効果)
take a laxative(下剤を飲む)
mild laxative(穏やかな下剤)
laxative food(便通を促す食べ物)
laxative action(下剤作用)
laxative medicine(下剤の薬)
take a laxative(下剤を飲む)
mild laxative(穏やかな下剤)
laxative food(便通を促す食べ物)
laxative action(下剤作用)
laxative medicine(下剤の薬)
laxativeを含む例文一覧
「laxative」を含む例文を一覧で紹介します。
The doctor recommended a mild laxative.
(医者は軽い下剤を勧めた)
Laxatives help relieve constipation.
(下剤は便秘を和らげるのに役立つ)
She took a laxative before traveling.
(彼女は旅行前に下剤を飲んだ)
Some fruits act as natural laxatives.
(いくつかの果物は自然の下剤として作用する)
The pharmacist explained how to use the laxative safely.
(薬剤師は下剤の安全な使い方を説明した)
英単語「laxative」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。