「jokers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
jokersの意味と使い方
「jokers」は「ジョーカー」という意味の名詞です。トランプのカードで、どのカードとしても使える特別なカードを指します。また、冗談を言う人、人を笑わせる人、あるいは皮肉やユーモアを込めて「ジョーク」として使われることもあります。
jokers
意味ジョーカー、冗談を言う人、ひょうきん者、切り札
意味ジョーカー、冗談を言う人、ひょうきん者、切り札
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
jokersを使ったフレーズ一覧
「jokers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
joker around(ふざける)
wild card joker(ジョーカー札)
joker in the deck(デッキのジョーカー)
jokers wild(ジョーカーがワイルドカード)
playing the joker(ジョーカー役を演じる)
joker’s trick(ジョーカーのいたずら)
wild card joker(ジョーカー札)
joker in the deck(デッキのジョーカー)
jokers wild(ジョーカーがワイルドカード)
playing the joker(ジョーカー役を演じる)
joker’s trick(ジョーカーのいたずら)
jokersを含む例文一覧
「jokers」を含む例文を一覧で紹介します。
The deck of cards had two jokers.
(そのトランプにはジョーカーが2枚あった)
He always plays jokers in poker.
(彼はポーカーでいつもジョーカーを使う)
The comedian told jokes about jokers in everyday life.
(そのコメディアンは日常のジョーカーについて冗談を言った)
Jokers can change the outcome of the game.
(ジョーカーはゲームの結果を変えることがある)
She collects jokers from different decks.
(彼女は異なるデッキのジョーカーを集めている)
Jokers are often used for wild cards.
(ジョーカーはしばしばワイルドカードとして使われる)
英単語「jokers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。