「grasping」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
graspingの意味と使い方
graspingは「欲張りな」という意味の形容詞です。物事を手に入れることに熱心で、自分のものにしようとする強い欲求を持っている様子を表します。しばしば、他人のものを奪ったり、不当に利益を得ようとしたりする否定的なニュアンスで使われます。
grasping
意味掴む、理解する、欲深い
意味掴む、理解する、欲深い
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
graspingを使ったフレーズ一覧
「grasping」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
grasping at straws(やみくもに掴む、最後の望みを託す)
grasping the nettle(困難な問題に立ち向かう)
grasping at the opportunity(チャンスを掴む)
grasping the meaning(意味を理解する)
grasping the situation(状況を把握する)
grasping the nettle(困難な問題に立ち向かう)
grasping at the opportunity(チャンスを掴む)
grasping the meaning(意味を理解する)
grasping the situation(状況を把握する)
graspingを含む例文一覧
「grasping」を含む例文を一覧で紹介します。
He is grasping for power.
(彼は権力を求めている)
She has a good grasping of the subject.
(彼女はその科目をよく理解している)
The child was grasping at his mother’s hand.
(子供は母親の手を掴もうとしていた)
He is grasping at straws.
(彼は藁にもすがる思いだ)
The company’s grasping tactics were criticized.
(その会社の強欲な戦術は批判された)
英単語「grasping」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。