lv4. 難級英単語

「gargoyle」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

gargoyle」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gargoyleの意味と使い方

gargoyleは「ガーゴイル」という意味の名詞です。主に中世ゴシック建築で見られる、雨水を排出するための装飾的な彫刻で、しばしば怪物の形をしています。建物を守る魔除けの意味合いも持つことがあります。

gargoyle
意味怪獣、彫刻、雨どい、装飾
発音記号/ˈɡɑɹˌɡɔɪɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gargoyleを使ったフレーズ一覧

「gargoyle」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

gargoyle(ガーゴイル、雨樋の装飾像)
a grotesque gargoyle(不気味なガーゴイル)
stone gargoyles(石のガーゴイル)
perched like a gargoyle(ガーゴイルのようにとまっている)
a gargoyle’s grin(ガーゴイルの不気味な笑み)
スポンサーリンク

gargoyleを含む例文一覧

「gargoyle」を含む例文を一覧で紹介します。

The cathedral was adorned with gargoyles.
(大聖堂はガーゴイルで飾られていた)

The gargoyle stared down at the city below.
(ガーゴイルは下の街を見下ろしていた)

Rainwater flowed from the gargoyle’s mouth.
(雨水がガーゴイルの口から流れ出た)

The gargoyle was carved from stone.
(ガーゴイルは石から彫られた)

He was fascinated by the intricate details of the gargoyle.
(彼はガーゴイルの複雑な細部に魅了された)

英単語「gargoyle」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク